当院では、E.F.A.S(イーファス)という運動分析システムを用いて、独自の検査・分析から患者様お一人お一人の症状・お身体の状態に合った治療を的確に特定し、施術しております。
当院の提供する『全身バランス整体』は、お身体の歪みを整える(身体の重心が安定する)ことにより、自然治癒力の促進・症状の改善に繋がります。
当院の治療を受けられて、多くの患者様に「楽になった」「良くなった」とお声を頂きます。
しかし、どんなに良い治療を受けられても、治療を受けてしばらくは楽になっていても、お身体への影響は生活の中の15~20%しかないのが現実です。
では、残りの多くの割合の影響は何なのか?
人は生きているだけでも疲れますし、ストレスを受け続け、また感じ続けています。
呼吸をするのも疲れるし、天気や気温、気圧による身体への影響によるストレス、食事をするのにもエネルギーを使います。
そして皆さんは今のつらい症状はいつからありますか?何が原因でしょうか?
突然の怪我では無い限り、その症状は普段の生活の仕方が原因ではないですか?
首・肩こりの方はお仕事や、腰痛の方は普段の座り方など・・・
普段の生活で、原因となる姿勢や動作の時間が、生活の何割にあたりますか?
そういった普段の生活の中の影響が、今のあなたの身体をつくっています。歴史のあるお身体なのです。
当院の『全身バランス整体』は痛い治療はありません。ソフトな整体でゆっくりと整えていきます。
「1回の施術で良くなりたい」と思われる方は少なくはありません。
しかし、歴史があるお身体を、たった1回で良くすることは、魔法で無い限り不可能です。
ゆっくり、回数を重ねることにより、お身体に負担なく整えていくのが当院のスタイルです。(8回を1クールと考えて頂いています)
1回で大分楽になったと感じる方も沢山いらっしゃいます。ただ、1回の施術では、直ぐに元の歪んだ状態に戻りやすいものです。
歪みの原因である普段の生活を過ごされることで、徐々にまた歪みが戻ってしまうのです。
なので歪みが戻りっきってしまう前に、また次の施術を受けることにより、良い状態をお身体に癖付けしていくのが目的でもあります。
始めは1週間に2~3回通って頂くことで、大分お身体が安定してきます。(もちろん個人の症状にもよりますが)
安定してきたら次は1週間に1~2回、2週間に1回、と徐々に感覚を開けてもお身体は維持できるようになっていきます。
しかし!注意して頂きたいのは、ちゃんと通うことではありません。
「治療を受ければ良くなる」と安易に思わないで頂きたいのです。
先にも述べましたが、今のお身体はあなたが今まで過ごされ日常から出来た歴史ある症状です。
せっかくお時間と回数をかけて治療されても、歪みの原因となる普段の生活を見直して頂かないことにはお身体も良くならず、いたちごっこ状態になるのです。
それをどうかご理解頂きたいと思います。
当院では問診で丁寧に患者様のお話を伺います。また、普段の会話からも原因となりうるヒントを受けることもあり、コミュニケーションを大切にしております。
それ等から、普段の座り方や動作のアドバイスであったり、お身体に合ったストレッチ方法の指導も行っています。
ただ治療をするだけでなく、毎回その時の辛い症状を聞き、それに合った治療をします。
短絡的な治療でなく、患者様のお気持ちや症状に寄り添った接骨院でありたいと思っています。
その思いが、今通って頂いている患者様や、これからいらっしゃるであろう患者様に、このブログで少しでも伝わればと思います。
長々と失礼致しました。最後まで読んで頂いたあなたに感謝致します。